Google AdSense へのチャレンジ3(品質に関するガイドライン)


こんにちは。YellowMagicGamer です。

Google AdSenseのポリシーを読み進めています。

その中の「品質に関するガイドライン」に基本方針があります。以下、青字で引用します。

基本方針

  • 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
  • ユーザーをだますようなことをしない。
  • 検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。
  • どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。

結局、サイトを見てくれる方々にとって価値や魅力のあるサイトを作るということが、最も大切なことなんですね。人を欺かない、不正をしない・・・、考えてみれば当たり前のことなんですが、再認識しました。

はじめはAdSenseはどれだけ厳しい要求をするのかな、と心配していたのですが、AdSenseでやってはいけないことというのは、基本的に実社会でもやってはいけないこと、ですね。データの改ざんや盗作などインターネットならではの禁止事項もありますが、麻薬はダメ、武器の売買はダメなど一般常識で理解できる範囲ですね。

なので、どちらかというと、価値や魅力のあるサイトにするためにすべきこと、というのを中心に対応を進めたほうが良いと思いました。そのひとつが、前回のサイトマップやリンク切れ対策なのですね。そして、この点は、情報の質だけでなく、サイトの操作性や利便性も高くする必要があるということですね。

ということで、次回からは、内容の充実に取り組んでいきたいと思います。

- YellowMagicGamer -


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください